こんにちは管理人モーリー@yusukemori87です。今日はSmartTap PowerArQ miniという製品を見ていきます。
親機種SmartTap(626Wh)のmini版(311Wh)です。
スペック概要
商品名 | SmartTap PowerArQ mini |
---|---|
価格 | 32400円 |
蓄電容量 | 311Wh |
1Whあたり単価 | 104円 |
出力 | 200W |
シガー充電 | ◯ |
ソーラー充電 | ◯ |
MC4コネクタ対応 | ◯ |
照明機能 | あり |
サイズ | 23 x 19.3 x 19.5 cm |
重さ | 3.5kg |
【付属品】PowerArQ mini 本体、専用ACアダプター電源コードセット、取扱説明書兼保証書、MC4ケーブル(1m)、シガーケーブル(3.4m)
商品詳細
容量311Whで重さが3.5キロ、色々と使いやすい「ちょうどいい」サイズ感のSmartTap mini。親機のSmartTapは倍の容量で、重さも6キロほどだったので一泊二日のキャンプ利用くらいであれば、miniのほうが活躍しそうです。
また、親機のSmartTapと違ってminiではMC4コネクタが標準装備となっています。そのためソーラーパネルさえあれば電力自給がすぐできちゃう!
200Wの出力は少し小さめだけど、洗濯機や冷蔵庫など大型のもの以外の用途であればなんの不自由もありません。
また、楽天の直営店から注文して、レビューを書くと保証が2年になります。
いたみやすいバッテリーだからこそ、保証って大事です。
スペック比較!
300Whクラスの同スペック帯の数機種と比較!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
商品名 | asknut | |||
---|---|---|---|---|
蓄電容量 | 311Wh | 300Wh | 370Wh | 300Wh |
値段 | 32400円 | 31900円 | 54990円 | 32900円 |
1Whあたり単価 | 104円 | 106円/Wh | 148円/Wh | 110円 |
出力 | 200W | 300W | 300W | 300W |
シガー充電 | ◯ | × | ◯ | △(24V) |
ソーラー充電 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
MC4コネクタ対応 | ◯ | ◯ | × | × |
照明機能 | あり | あり | なし | なし |
サイズ | 23 x 19.3 x 19.5 cm | W47.5*H32.5*D8.0cm | 25×16×20.8cm | |
重さ | 3.5kg | 6.0kg | 5kg | 3.32kg |
総合評価
さて、今回見てきましたSmartTap PowerArQ miniの評価はこちらになります。
割と色々ちょうどよくて、でも他にこのくらいの容量/価格帯ってあんまりないのでめっちゃ売れてるんじゃないかって勝手に想像しています。あんまり大容量でも持ち運びが重いし、アウトドアにはこの3.5kgくらいがちょうどいい気がします。デザインもオシャレだし、キャンプが楽しくなりそうですね。MC4コネクタでソーラー充電できるので使い勝手も◎
レビューを書くと保証が2年になるので、初めてのポータブル電源にはちょうどいいのではないでしょうか。
コメントを残す