こんにちは管理人モーリー@yusukemori87です。今日は@NSS ソーラーパネル 一体型という製品を見ていきます。
ポータブル電源とソーラーパネルが一体化した製品。ありそうでなかった!面白い製品だなと思います。パネル部分は20W発電、バッテリーは300Whです。
スペック概要
商品名 | @NSS ソーラーパネル 一体型 |
---|---|
価格 | 31900円 |
蓄電容量 | 300Wh |
1Whあたり単価 | 106円 |
出力 | 300W |
シガー充電 | × |
ソーラー充電 | ◯ |
MC4コネクタ対応 | ◯ |
照明機能 | あり |
サイズ | W47.5*H32.5*D8.0cm |
重さ | 6.0kg |
AC充電ケーブル/アダプター
MC4/DCケーブル
シガー/DCケーブル
ヒューズ管
取扱説明書
商品詳細
太陽光を最大限受けるために受光面は広く設計した分、
筐体が脆弱にならないようにアルミボディを採用しています。
またアルミケースを採用することで、発電時や電力消費時に発生する熱を効率よく冷却することができます。
徹底してムダを省いたコンパクトなボディに大容量蓄電池、コントローラー機能、インバーター機能、
ソーラーパネルをすべて盛り込んでいます。
長時間使用可能な大容量電池&パワフルな純正弦波インバーター機能
小型でも長時間ご使用いただけるように大容量電池を内蔵しておりますので使用用途は無限大です。
急な災害・停電時にも慌てず対応できる’300Wh’の大容量電池を備えています。
300Whの大容量、そして300W出力。そしてWhあたり106円というコスパ。このスペックだけでもめっちゃいいポータブル電源なのに、こいつはソーラーパネルが装備されている!!
ソーラー装備なのに普通のポータブル電源(ソーラーなし)とWhあたり単価が変わらないってことなんです。すごくない!?
ソーラーは「おまけ」程度かと思いきや、20W発電というスペックなので1日6時間日照に当てれば120Wh発電するわけです。結構大きいよね。
標準装備のソーラーで満足できない場合は別のソーラーから充電することができます。MC4コネクタにも対応していますのでどんなパネルからも充電できます。
ただし、
・動作電圧・電流が異なるパネルを繋ぐと保護回路の破損しご使用いただけなくなります。
とあるように別パネルを使用する場合は標準装備のパネルはoffにしたほうがよさそうです。
パネル面積を増やすための設計で薄型になっていますが、逆にこのフォルムいいですね。
ちなみに6kgという重さは同じスペック帯では決して軽い方ではありません。ソーラーのぶんどうしても重くなるのがネックです。
保証がない…?
この製品、アイデアはとってもいいしここまで実現したのは本当にすごいと思います!
ただ、炎天下での使用、ほんとに大丈夫…?という不安はあります。
リン酸鉄リチウムイオン電池採用
リン酸鉄リチウム電池(LiFePO4)を採用しています。
当社では、パネル付き一体型ポータブルバッテリーに『リン酸鉄Li-ion』を採用することで、
より安全性を高め、炎天下の屋外、災害時でのご使用を想定し、設計しています。リン酸鉄Li-ionの特性・・・
パネル一体型ポータブル電源はソーラーパネルでの発電を兼ねていることから、発電時、機器内が高温になることを考慮し、リスクを抑える仕様にしています。
たくさんのエネルギーを小さなボディに蓄えることができるLi-ionの特性を活かしながら高温時の発熱にも強い耐久性を持つ、リン酸鉄Li-ion電池を採用しています。
バッテリーは高温に非常に弱いです。一度傷むと大きなダメージが残ります。テストを繰り返した上での商品化だと思うので発火などはないとは思いますが、強い日差しのもとでどのくらいの耐久性があるのか、激しく劣化することはないのか、は非常に疑問なところ。
商品ページに「保証」についての記載がないのも、ちょっと怖いところです。
スペック比較!
300Whクラスの同スペック帯の数機種と比較!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
商品名 | asknut | |||
---|---|---|---|---|
蓄電容量 | 300Wh | 370Wh | 311Wh | 300Wh |
値段 | 31900円 | 54990円 | 32400円 | 32900円 |
1Whあたり単価 | 106円/Wh | 148円/Wh | 104円 | 110円 |
出力 | 300W | 300W | 200W | 300W |
シガー充電 | × | ◯ | ◯ | △(24V) |
ソーラー充電 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
MC4コネクタ対応 | ◯ | × | ◯ | × |
照明機能 | あり | なし | あり | なし |
サイズ | W47.5*H32.5*D8.0cm | 25×16×20.8cm | 23 x 19.3 x 19.5 cm | |
重さ | 6.0kg | 5kg | 3.5kg | 3.32kg |
ソーラー「あり」なのに「なし」の機種とほぼ同じ値段ってすごい…重さはやっぱり突出して重いですね(笑)
総合評価
さて、今回見てきました@NSS ソーラーパネル 一体型の評価はこちらになります。
この製品はソーラーパネルと蓄電池が一体化した、夢のような機種です!300Whの蓄電、300Wの出力はばっちり最高です。ソーラー付きのこのスペックで値段が31900円というのはかなり破格じゃないでしょうか。ソーラーもおまけではなく20W発電なのでかなり実用性もあります。
ただし、熱に弱いというのがバッテリーの特性。「熱をうまく逃す構造です」とはいえ、真夏の炎天下でバッテリーごとソーラー発電していたらかなり高温になることは必至です。使い方次第では寿命を短くする、あるいは故障させてしまう恐れも。「保証」について記載されていないのが大きなマイナス要素です。これで1年保証があれば間違いなく総合評価5なんだけどなー。
コメントを残す