こんにちは管理人モーリー@yusukemori87です。今日はSmartTap PowerArQ という製品を見ていきます。
販売当初から爆発的に売れている、超人気の製品です。
スペック概要
商品名 | SmartTap PowerArQ |
---|---|
価格 | 64800円 |
蓄電容量 | 626Wh |
1Whあたり単価 | 103.5円/Wh |
出力 | 300W |
シガー充電 | × |
ソーラー充電 | ◯ |
MC4コネクタ対応 | △(別売りケーブル) |
照明機能 | なし |
サイズ | 300x 242x193mm |
重さ | 6kg |
付属品;PowerArQ mini 本体、専用ACアダプター電源コードセット、取扱説明書兼保証書
商品詳細〜爆発的ヒット商品
蓄電量626Whはトップクラスの大容量。停電時などにも大活躍間違いなしです。ソーラー充電にも対応していますが別売りのケーブルを購入することでMC4コネクタのソーラーパネルにも対応可能で日常的な電力自給ライフにも貢献してくれます。
このカラーバリエーションも素敵ですね。
このサイトでいろんなポータブル電源を比較していますが、SmartTapさん凄い!って思う点は、3万円で内臓バッテリーを取り替えてくれるってこと。バッテリーってねiPhoneとかでもそうですけど一度傷むともう使い物にならないくらい容量が激減するんですよ。それを取り替えてくれるサービスがSmartTapにはあります。
普通のポータブル電源だったら「ゴミに出そうかな」って思うところをSmartTapなら「修理に出そう」と思える。長く使える。これはとってもecoだし他のメーカーさんの視点にはなかったこと。素晴らしい取り組みです。
すでにたくさん売れていて、高評価のレビューも多いので安心して購入できますね。
年に数回激安セールやってます。狙い目!
通常6万5000円くらいで販売されているこのSmartTapですが最大2万円くらい割引されるみたいです。
値段で迷っている人はセールをぜひ狙ってみてね!ちなみに4万5000円で626WhならWhあたり72円と、他とは比べ物にならないくらいの最高のコスパになるよ。
スペック比較!
600Wh〜クラスの同スペック帯の数機種と比較!
![]() |
![]() |
![]() |
|
商品名 | S&C(エスアンドシー) | ||
---|---|---|---|
蓄電容量 | 626Wh | 600Wh | 750Wh |
値段 | 64800円 | 59800円 | 69800円 |
1Whあたり単価 | 103.5円/Wh | 99.7円/Wh | 93円/Wh |
出力 | 300W | 500W | 300W |
シガー充電 | × | ◯ | |
ソーラー充電 | ◯ | ◯ | |
MC4コネクタ対応 | △ | × | |
照明機能 | なし | なし | なし |
サイズ | 300x 242x193mm | 251x159x158mm | 300×233×170mm |
重さ | 6kg | 7.44kg |
ついでに、1ランク下の500Wh〜クラスとも比較。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
商品名 | suaokiG500 | FLOUREON | |||
---|---|---|---|---|---|
蓄電容量 | 500Wh | 500Wh | 500Wh | 500Wh | 500Wh |
値段 | 59,880円 | 39800円 | 54,800円 | 54800円 | 54800円 |
1Whあたり単価 | 119.8円/Wh | 79.6円 | 109.6円 | 109.6円 | 109.6円 |
出力 | 300W | 250W | 300W | 500W | 500W |
シガー充電 | ◯ | ◯ | × | ◯ | ◯ |
ソーラー充電 | ◯ | ◯ | × | ◯ | ◯ |
MC4コネクタ対応 | ◯ | ◯ | × | × | × |
照明機能 | なし | あり | あり | あり | あり |
サイズ | 280x 190x 210mm | 19.5×17.5x14CM | 270×315×170mm | 175x200x140mm | 200×176×160mm |
重さ | 6.8kg | 5.3kg | 5.4kg | 5.9kg | 5.5kg |
総合評価
さて、今回見てきましたSmartTap PowerArQの評価はこちらになります。
SmartTapは完成度の高い製品。大容量で、ソーラー充電もできて、アフターケアもバッチリ最高。ほぼ完璧なのですが、出力が300Wというのがちょっと物足りないかなと感じます。コタツや冷蔵庫など、消費電力の大きめな家電を動かそうと思ったら500W出力のPower Linkなども検討してみては。とはいえ、ここまでのアフターケア充実製品は他にはないでしょう。最大2万円値引きされるセールで購入することができたらコスパ最高です。
コメントを残す